AUTHOR

GANKO

  • 2022年8月20日

札幌競馬場芝1200mのデータ傾向!予想に役立つ有利な馬の特徴

札幌競馬場芝1200mは、芝のレースでは施行回数が最も多い距離です。 電撃の6ハロン戦ですから紛れも多く予想が難しいと思うかもしれませんが、データ傾向を調べると予想に役立つ様々な特徴が見つかります。 ここでは札幌競馬場芝1200mの脚質や枠順、人気、種牡馬(血統)など、いろいろな傾向をお伝えします。 […]

  • 2022年8月20日

札幌競馬場ダート1700mの傾向!データ特徴から導く有利な脚質・枠順など

札幌競馬場ダート1700mは開催レース数が多く、傾向を掴めれば有利な脚質や枠順も把握できます。 過去6年分のデータをもとに分析し、様々な特徴を見つけました。 このコースならではの傾向や特徴があるので、是非とも予想の際にはご覧ください。 コースの特徴 札幌競馬場ダート1700mは、スタンド前からスター […]

  • 2022年9月6日

関屋記念の過去10年の特徴!データ上有利な傾向や予想のコツ!指数は

関屋記念は新潟競馬場のマイルコースで開催されるG3レースで、今年は4歳~7歳までの馬が出走します。 過去10年全て新潟競馬場で開催されているので、分かりやすい傾向が判明すると思います。 特徴を知れば知るほど、このコースで有利な馬がわかってくるため、予想にも役立ちます。 【必見】当ブログのメルマガ案内 […]

  • 2023年1月5日

小倉記念の過去10年のデータ傾向!有利な枠や血統など!AI指数は

小倉記念はサマー2000シリーズ第3弾のレースであり、人気薄の馬が絡むこともあり大荒れする年もあります。 きちんとした傾向を掴めば小倉記念の特徴が分かり、馬券予想の際にも役立つでしょう。 ここでは有利な枠や人気、血統(種牡馬)、脚質など、過去10年のデータに基づいてあらゆる事柄について調査しています […]