古馬の牝馬のみが出走することが可能なヴィクトリアマイルが5月18日に東京競馬場で開催されます。
昨年の同レースは14番人気のテンハッピーローズが勝利し、見事に荒れました!
今年も難解な予想となるはずなので、AI指数による予想や過去データによる特徴や傾向を是非参考にしてみてください。
画像はJRAより引用
2025ヴィクトリアマイルの予想出走馬
馬名 | 性齢 |
アスコリピチェーノ | 牝4 |
アドマイヤマツリ | 牝4 |
アリスヴェリテ | 牝5 |
アルジーヌ | 牝5 |
クイーンズウォーク | 牝4 |
クリスマスパレード | 牝4 |
サフィラ | 牝4 |
シランケド | 牝5 |
シングザットソング | 牝5 |
シンリョクカ | 牝5 |
スウィープフィート | 牝4 |
ステレンボッシュ | 牝4 |
ソーダズリング | 牝5 |
タガノエルピーダ | 牝4 |
ドゥアイズ | 牝5 |
バウンシーステップ | 牝4 |
ヒルノローザンヌ | 牝6 |
ビヨンドザヴァレー | 牝5 |
ボンドガール | 牝4 |
マサノカナリア | 牝4 |
ミアネーロ | 牝4 |
ラヴェル | 牝5 |
ワイドラトゥール | 牝4 |
指数に基づいた2025ヴィクトリアマイルの予想
netkeibaで公開している、指数に基づいたヴィクトリアマイルの予想はコチラ
2週連続プラス!毎週のように10万以上の払い戻しをゲット!
2025ヴィクトリアマイルの過去10年分の特徴・傾向データ
枠順別傾向
枠 | 着別回数 | 単回収率 | 複回収率 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 0- 0- 2-17/19 | 0 | 17 | 0.0% | 0.0% | 10.5% |
2枠 | 2- 1- 2-15/20 | 144 | 111 | 10.0% | 15.0% | 25.0% |
3枠 | 5- 0- 1-14/20 | 211 | 91 | 25.0% | 25.0% | 30.0% |
4枠 | 0- 2- 2-15/19 | 0 | 121 | 0.0% | 10.5% | 21.1% |
5枠 | 1- 3- 0-15/19 | 1097 | 206 | 5.3% | 21.1% | 21.1% |
6枠 | 1- 1- 0-18/20 | 7 | 15 | 5.0% | 10.0% | 10.0% |
7枠 | 1- 0- 1-25/27 | 65 | 21 | 3.7% | 3.7% | 7.4% |
8枠 | 0- 3- 2-23/28 | 0 | 334 | 0.0% | 10.7% | 17.9% |
1枠は壊滅的な成績で、1番人気だったスターズオンアースも敗れています。
8枠は勝利こそありませんが、2着3回、3着2回となっており、複勝の回収率は334%とかなり優秀です。
2~5枠の成績が良く見えますね。
脚質別傾向
脚質 | 着別回数 | 単回収率 | 複回収率 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0 | 850 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
先行 | 2- 4- 3- 28/ 37 | 19 | 78 | 5.4% | 16.2% | 24.3% |
差し | 8- 5- 5- 60/ 78 | 373 | 116 | 10.3% | 16.7% | 23.1% |
追い込み | 0- 1- 1- 45/ 47 | 0 | 7 | 0.0% | 2.1% | 4.3% |
逃げ馬が過去10年で1頭しか馬券に絡んでいません。
しかし複勝回収率は18番人気だったミナレットによるものなので参考外とすべきでしょう。
追い込み馬は回収率も連対率等も悪く、逆に差し馬は回収率が単勝=373%、複勝=116%と素晴らしいです。
先行と差しの馬だけが勝利しているので、この2種の脚質には要注目です。
種牡馬(血統)別傾向
2025年のヴィクトリアマイルに登録している馬の父に限定した表です。
種牡馬 | 着別回数 | 単回収率 | 複回収率 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
キズナ | 1- 1- 0- 7/ 9 | 84 | 43 | 11.1% | 22.2% | 22.2% |
ロードカナロア | 1- 0- 0- 5/ 6 | 23 | 18 | 16.7% | 16.7% | 16.7% |
エピファネイア | 1- 0- 0- 3/ 4 | 5215 | 487 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
ハーツクライ | 0- 1- 0- 9/10 | 0 | 17 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
ルーラーシップ | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0 | 43 | 0.0% | 0.0% | 33.3% |
ダイワメジャー | 0- 0- 1- 8/ 9 | 0 | 40 | 0.0% | 0.0% | 11.1% |
ドゥラメンテ | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0 | 40 | 0.0% | 0.0% | 33.3% |
モーリス | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0 | 0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
人気別傾向
人気 | 着別回数 | 単回収率 | 複回収率 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番人気 | 2- 2- 2- 4/ 10 | 27 | 78 | 20.00% | 40.00% | 60.00% |
2番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0 | 17 | 0.00% | 0.00% | 10.00% |
3番人気 | 0- 2- 0- 8/ 10 | 0 | 36 | 0.00% | 20.00% | 20.00% |
4番人気 | 2- 3- 0- 5/ 10 | 133 | 122 | 20.00% | 50.00% | 50.00% |
5番人気 | 2- 0- 2- 6/ 10 | 235 | 135 | 20.00% | 20.00% | 40.00% |
6番人気 | 1- 0- 1- 8/ 10 | 135 | 80 | 10.00% | 10.00% | 20.00% |
7番人気 | 1- 0- 2- 7/ 10 | 177 | 124 | 10.00% | 10.00% | 30.00% |
8番人気 | 1- 0- 0- 9/ 10 | 194 | 40 | 10.00% | 10.00% | 10.00% |
9番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0 | 0 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
10番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0 | 79 | 0.00% | 10.00% | 10.00% |
11番人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0 | 225 | 0.00% | 10.00% | 20.00% |
12番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0 | 102 | 0.00% | 10.00% | 10.00% |
13番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0 | 0 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
14番人気 | 1- 0- 0- 9/ 10 | 2086 | 195 | 10.00% | 10.00% | 10.00% |
15番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0 | 0 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
16番人気 | 0- 0- 0- 9/ 9 | 0 | 0 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
17番人気 | 0- 0- 0- 7/ 7 | 0 | 0 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
18番人気 | 0- 0- 1- 5/ 6 | 0 | 1416 | 0.00% | 0.00% | 16.70% |
信じられないくらい大荒れすることもあるGIで、昨年は14番人気のテンハッピーローズが勝ちました。
10番人気以下が馬券に絡む例も少なからずあり、2番人気や3番人気の馬は近10年勝てていません。
1番人気は2勝、2着と3着も2回ずつとある程度の安定感はあります。