今年のマイラーズCの予想は難しい…という言葉も聞こえてきます。
しかし指数によるAI予想や消しデータ・消去法を知ることで、効果的な予想が可能になるでしょう。
画像はJRAより引用
指数に基づいた2025マイラーズCの予想
netkeibaで公開している、指数に基づいたマイラーズCの予想はコチラ
先週は、福島牝馬Sで152,580円を的中させ、アンタレスSでは54,000円をゲット!
マイラーズC 消しデータ・消去法
過去10年以内に京都で開催されたマイラーズCのデータを参考にしています。
9番人気以下の馬
9番人気以下の馬で馬券圏内に入った馬はたったの1頭だけです。
というか、上位人気がすごく強いレースであり、1番人気は8回中4勝と逆らうよりは無さそうですね。
1番人気以外の上位人気馬も強い傾向にあります。
ノーザンファーム生産馬
8回中2勝しているので無視するわけにはいきませんが、期待しているほどの成績ではないです。
回収率は悪く、単勝が39%で、複勝が31%。
社台ファーム生産馬
ノーザンファーム同様に社台ファーム生産馬も成績が良くありません。
16回出走しながら勝利がなく、最高着順は2着。
単勝回収率は0%で、複勝は31%です。
乗り替わりの馬
継続騎乗の場合は、単複回収率がそれぞれ99%と58%です。
しかし乗り替わりの場合は、18%と48%。
勝率なども低い傾向にあるので注意が必要でしょう。
中4週以内の馬
中4週以内の馬もかなり出走していますが、勝利どころか、2着すらありません。
3着は1頭だけで、中4週以内の馬は狙いにくいですね。
前走東京競馬場で出走した馬
前走東京組は、のべ17頭いますが、勝った馬はいません。
最高着順は1番人気で2着のエアスピネルで、3着も2回。