過去にはクロフネも制したことがある武蔵野ステークスは、チャンピオンズカップの前哨戦としても重視されています。
今年はダートで圧倒的な力を示しているエンペラーワケアが人気になるでしょう。
本当に多くのファンの想定通り決まるのか、それとも穴馬が来るのか…過去傾向をみていきましょう。
そしてAI予想も必見です。

画像はJRAより引用
指数に基づいた2024武蔵野ステークスの予想
netkeibaで公開している、指数に基づいた武蔵野ステークスの予想はコチラ
netkeibaでプロ予想家として活躍していますが、9月は828,230円・510,200円・158,750円・155,250円など的中!
11月は初週でいきなり、373,230円・91,710円・57,500円・48,000円など的中!
netkeibaでの予想家デビュー以来、通算重賞回収率プラス!
2024武蔵野ステークスの過去10年分の特徴・傾向データ
枠順別傾向
| 枠 | 着別回数 | 単回収率 | 複回収率 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 
| 1枠 | 0- 1- 0-18/19 | 0 | 8 | 0.0% | 5.3% | 5.3% | 
| 2枠 | 2- 2- 2-13/19 | 37 | 136 | 10.5% | 21.1% | 31.6% | 
| 3枠 | 1- 0- 0-19/20 | 25 | 9 | 5.0% | 5.0% | 5.0% | 
| 4枠 | 1- 2- 4-13/20 | 126 | 233 | 5.0% | 15.0% | 35.0% | 
| 5枠 | 0- 2- 1-17/20 | 0 | 64 | 0.0% | 10.0% | 15.0% | 
| 6枠 | 4- 1- 2-13/20 | 281 | 128 | 20.0% | 25.0% | 35.0% | 
| 7枠 | 1- 1- 0-18/20 | 69 | 33 | 5.0% | 10.0% | 10.0% | 
| 8枠 | 1- 1- 1-17/20 | 33 | 128 | 5.0% | 10.0% | 15.0% | 
1枠の成績の悪さが際立ちますね。
その隣の2枠は、6枠・4枠に次ぐ素晴らしい成績を収めているわけなので、判断が難しいですが。
単複ともに回収率がプラスなのは、4枠と6枠です。
特に6枠は勝率が20%と驚くべき数字。
脚質別傾向
| 脚質 | 着別回数 | 単回収率 | 複回収率 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 
| 逃げ | 1- 0- 1- 8/ 10 | 366 | 110 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 
| 先行 | 1- 4- 4- 26/ 35 | 39 | 155 | 2.9% | 14.3% | 25.7% | 
| 差し | 4- 4- 1- 57/ 66 | 63 | 52 | 6.1% | 12.1% | 13.6% | 
| 追い込み | 4- 2- 4- 37/ 47 | 45 | 100 | 8.5% | 12.8% | 21.3% | 
逃げ馬の回収率が、単勝=366%、複勝=110%ですが、8番人気1着のタガノトネールによるものが大きいです。
3着に入った逃げ馬は7番人気3着のバスラットレオン。
逃げそうな馬が人気薄ならヒモに入れておくのも良いかもしれませんね。
先行馬は1勝ですが、2着と3着が多く、複勝回収率は155%。
東京の長い直線ですから、差しや追い込みの成績もよく、ともに4勝ずつ。
追い込みは複勝回収率が100%ピッタリです。
種牡馬(血統)別傾向
| 種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 | 
| ヘニーヒューズ | 0- 1- 0-11/12 | 0 | 31 | 0.00% | 8.30% | 8.30% | 
| ロードカナロア | 0- 0- 1- 3/ 4 | 0 | 80 | 0.00% | 0.00% | 25.00% | 
| アイルハヴアナザー | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0 | 93 | 0.00% | 0.00% | 33.30% | 
| メイショウボーラー | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0 | 0 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 
| ルーラーシップ | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0 | 0 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 
| エンパイアメーカー | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0 | 0 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 
2024年の武蔵野ステークスに登録している馬の父に限定した表なので、あまりあてにならないと思います。
そんな中気になるのは、12回走って1回のみ2着に入っているヘニーヒューズ産駒。
平均人気が7.2番人気にもかかわらず、平均着順は8.6着ですからね。
人気別傾向
| 人気 | 着別回数 | 単回収率 | 複回収率 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 
| 1番人気 | 1- 2- 1- 6/ 10 | 29 | 53 | 10.0% | 30.0% | 40.0% | 
| 2番人気 | 3- 2- 1- 4/ 10 | 141 | 102 | 30.0% | 50.0% | 60.0% | 
| 3番人気 | 2- 0- 0- 8/ 10 | 117 | 40 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 
| 4番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0 | 0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 
| 5番人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0 | 57 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 
| 6番人気 | 1- 1- 2- 6/ 10 | 139 | 151 | 10.0% | 20.0% | 40.0% | 
| 7番人気 | 1- 1- 1- 7/ 10 | 97 | 128 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 
| 8番人気 | 1- 2- 1- 6/ 10 | 366 | 219 | 10.0% | 30.0% | 40.0% | 
| 9番人気 | 1- 0- 0- 9/ 10 | 252 | 69 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 
| 10番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0 | 0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 
| 11番人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0 | 179 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 
| 12番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0 | 0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 
| 13番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0 | 211 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 
| 14番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0 | 0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 
| 15番人気 | 0- 0- 1- 8/ 9 | 0 | 288 | 0.0% | 0.0% | 11.1% | 
| 16番人気 | 0- 0- 0- 9/ 9 | 0 | 0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 
1~3番人気の馬が10年かな6勝していますが、1番人気の馬は1勝にとどまっています。
1番人気の単勝回収率は29%で、複勝回収率は53%なので、微妙です。
2番人気は勝率や連対率だけでなく、回収率も優れており、3番人気の馬は勝つか4着以下という成績ですね。
10万オーバーの馬券が結構頻繁に出るレースですが、10番人気以下は割引たいところです。
亀谷敬正、奥田隆一郎、井内利彰らnetkeibaが厳選した競馬予想家陣が、回収率を徹底追求! 血統・調教・馬体など、各ジャンルのプロフェッショナル達がJRA全レースで「勝てる予想」をお届けします。[…]
