2025阪神牝馬ステークスのAI予想!出走馬や過去データ傾向

阪神芝マイルを舞台に行われる阪神牝馬ステークスには、ボンドガールやタガノエルピーダなどが出走予定です。
現役牝馬の中で最強の1勝馬と言っても過言ではないボンドガールが出るのは嬉しい限り。
ただ勝ちきれない馬なので馬券的には予想が難しいかもしれません。
このページでは、AI予想や出走馬、過去10年のデータ傾向や特徴を紹介していきます。

画像はJRAより引用

指数に基づいた2025阪神牝馬ステークスの予想

netkeibaで公開している、指数に基づいた阪神牝馬ステークスの予想はコチラ

先週も絶好調で、大阪杯では77,300円を的中させ、日曜中山1Rでは116,800円をゲット!

画像

GANKOの予想はコチラ

2025阪神牝馬ステークスの出走馬

馬番馬名性齢
1アルジーヌ牝5
2ビヨンドザヴァレー牝5
3タガノエルピーダ牝4
4ソーダズリング牝5
5ドゥアイズ牝5
6ドナベティ牝4
7スウィープフィート牝4
8キミノナハマリア牝5
9ラヴァンダ牝4
10ボンドガール牝4
11サフィラ牝4
12ヒルノローザンヌ牝6
13ウンブライル牝5
14イフェイオン牝4

2025阪神牝馬ステークスの過去10年分の特徴・傾向データ

枠順別傾向

着別回数単回収率複回収率勝率連対率複勝率
1枠2- 1- 1- 9/133712215.4%23.1%30.8%
2枠1- 1- 1-10/13751137.7%15.4%23.1%
3枠1- 0- 2-11/1415267.1%7.1%21.4%
4枠1- 2- 1-12/164291196.3%18.8%25.0%
5枠2- 1- 1-14/188014411.1%16.7%22.2%
6枠0- 0- 3-17/200290.0%0.0%15.0%
7枠3- 2- 1-14/2012614615.0%25.0%30.0%
8枠0- 3- 0-18/2101190.0%14.3%14.3%

6枠の成績がイマイチですが、内枠から外枠まで基本的には偏りは少ないです。
単複回収率が100%を超えているのは、4枠と7枠で、7枠は10年のうちで3勝しており、2着も2回、そして3着は1回あります。

脚質別傾向

脚質着別回数単回収率複回収率勝率連対率複勝率
逃げ2- 0- 0- 8/ 101123220.0%20.0%20.0%
先行4- 5- 3- 23/ 3510525311.4%25.7%34.3%
差し4- 1- 6- 40/ 51151727.8%9.8%21.6%
追い込み0- 4- 1- 34/ 390270.0%10.3%12.8%

勝つか4着以下かどちらか!という成績で、10年間で2勝しています、
単勝回収率は112%で、複勝は32%。買うなら頭で勝負ということでしょう。

先行馬と差し馬はどちらも4勝を挙げ、ともに回収率は悪くありません。
特に先行は単勝回収率が105%、複勝が253%とかなりの数字を残しています。

注意したいのは追い込み馬で、10年間で0勝。
2着は4回ありますが、複勝回収率は27%と悲惨です。

種牡馬(血統)別傾向

2025年の阪神牝馬ステークスに登録している馬の父に限定した表です。

種牡馬着別回数単回収率複回収率勝率連対率複勝率
ダイワメジャー1- 1- 0- 5/ 712030414.3%28.6%28.6%
ハーツクライ1- 0- 1- 3/ 5137426420.0%20.0%40.0%
ルーラーシップ1- 0- 0- 1/ 2855550.0%50.0%50.0%
ロードカナロア0- 2- 1- 8/1101390.0%18.2%27.3%
エピファネイア0- 0- 1- 4/ 50380.0%0.0%20.0%
イスラボニータ0- 0- 1- 0/ 1010300.0%0.0%100.0%
ジャスタウェイ0- 0- 0- 1/ 1000.0%0.0%0.0%
キズナ0- 0- 0- 2/ 2000.0%0.0%0.0%

10年間で5頭が出走して、1勝3着1回のハーツクライ産駒。
単勝回収率は1374%とすさまじく、複勝回収率は264%。
これは9番人気で1着だったメイショウミモザのおかげですね。

ダイワメジャーも優秀で、7頭が出走して、1着と2着が1回ずつ。
単複回収率はそれぞれ、120%と304%です。

人気別傾向

人気着別回数単回収率複回収率勝率連対率複勝率
1番人気3- 2- 1- 4/ 10707330.0%50.0%60.0%
2番人気2- 1- 1- 6/ 10605820.0%30.0%40.0%
3番人気0- 1- 2- 7/ 100570.0%10.0%30.0%
4番人気3- 1- 1- 5/ 1029916530.0%40.0%50.0%
5番人気0- 0- 1- 9/ 100200.0%0.0%10.0%
6番人気1- 1- 0- 8/ 101388710.0%20.0%20.0%
7番人気0- 1- 0- 9/ 100340.0%10.0%10.0%
8番人気0- 0- 1- 9/ 100430.0%0.0%10.0%
9番人気1- 0- 2- 7/ 1068734610.0%10.0%30.0%
10番人気0- 1- 0- 9/ 100890.0%10.0%10.0%
11番人気0- 1- 1- 8/ 1002310.0%10.0%20.0%
12番人気0- 1- 0- 7/ 802400.0%12.5%12.5%
13番人気0- 0- 0- 6/ 6000.0%0.0%0.0%
14番人気0- 0- 0- 4/ 4000.0%0.0%0.0%
15番人気0- 0- 0- 3/ 3000.0%0.0%0.0%
16番人気0- 0- 0- 3/ 3000.0%0.0%0.0%
17番人気0- 0- 0- 1/ 1000.0%0.0%0.0%

過去10年で5番人気以内の馬が合計8勝を挙げるレースで、あまり荒れていません。
そのうち1番人気が3勝で、2番人気が2勝ですからね。
13番人気以下は馬券圏内にすら入っていません。


GANKOの予想はコチラ

最新情報をチェックしよう!
error: Content is protected !!